皆さんキングダムの趙の大王といえばどういうイメージをお持ちですか?
私のイメージからすると趙の大王は無能で、李牧も頭を悩ませるダメな王というイメージがあります。
そこで史実ではどうだったのか気になったので調べてみました。
キングダムと同様の無能な大王だったのでしょうか?
本記事では、趙の大王とは一体どういった人物なのか史実を参考にしながら解説していきたいと思います。
キングダム:趙の大王・悼襄王とは
キングダムでは悼襄王が四代目の趙王として登場します。
性は嬴、氏は趙で前王・考成王の子供です。
考成王がなくなったことで王に即位しますが、性格に難があり国や国民のことなどどうでもいいといった発言をする暗君でした。
趙三大天の廉頗にはバカ呼ばわりされていました。
最低な性格をしていても王になれるって昔は生まれや身分がいかに重要だったかがわかりました。
趙国三大天の記事も合わせてどうぞ!
キングダム 龐煖が死んだことで三大天の席は残り2つ!候補はあの人!?
キングダム:アニメでの趙の大王・悼襄王まとめ
次にキングダム内での趙王の動きを解説していきたいと思います。
政治には一切興味ない?
変な言い方だけどね、正直
若い子が興味なくって選挙行かないとかなんとなくわかる
そういう頃もあったもんおれもけど自分より歳上でそういうの見ると怒りを覚えるよなーとなんとなく考えてたんだけどふっとキングダムの趙王が浮かびました
こんな気持ちなんだろうか暗くないといいよね…!! pic.twitter.com/3StY5njpZd
— かとうさとし aka.曲がる (@magarusatoshi) July 21, 2019
キングダムを見ている限り悼襄王は一切国の政治に関して興味がないみたいです。
時折吐血するシーンもあり病気で余命が短かった事も関係していると思います。
秦国が趙を攻撃してきた際に李牧が王都の兵を増援してくれれば秦の攻撃に耐えることが出来ると悼襄王に意見しますが、悼襄王は全く聞く耳を持たず「仮に秦国に王都を攻撃されてもその間に自分は死ぬから後の事なんか知らない」と発言し国の事は一切考えていませんでした。
悼襄王が全く国の事を考えていないことであまりにも李牧が可哀想で不憫に思ってしまいました。
少年が好き?
悼襄王の一番印象に残るシーンといえば大浴場でたくさんの美少年と共に入浴していたシーンではないでしょうか?
悼襄王が子供たちと入浴するシーンは何度も描かれており悼襄王の性癖だったようです。
病で余命が少なかったこともあり自分のしたいことだけしていたという印象です。
趙王の最後
【キングダム 豆知識】
〜未回収伏線〜
悼襄王を殺した人物
悼襄王は入浴中酒のようなものを飲んでいる時に状態が急変し亡くなったことから酒に毒が仕込まれていたと考えられる。李牧の公開処刑のタイミングで殺されたことから李牧に賛同する者の犯行と考えられる。 pic.twitter.com/OptliS92KG— たらこ将軍のキングダム研究室 (@tarako_kingdom) December 23, 2020
余命が短いとされていた悼襄王ですが、いつも通り大浴場と美少年達と入浴していましたが、ワインを飲んだ瞬間に体中から吐血し死亡してしまいました。
死因は病なのか?誰かがワインに毒を盛ったのか?キングダムではまだ詳細は明かされていません。
しかし飲んだ瞬間に倒れたので毒殺の可能性が高いのではないでしょか?
悼襄王は家臣からも哀れな王とも呼ばれ、李牧派の人間からもかなり恨みを買っていたのではないかと思います。
悼襄王が倒れた際に悼襄王は周りの人間に助けを求めますが、美少年たちは笑いながら悼襄王を見つめており助ける素振りは一切見せませんでした。
哀れな王の最後としてかなり惨めなシーンでした。
キングダム:史実での趙の大王・悼襄王まとめ
次に史実での趙王を解説していきたいと思います。
廉頗を亡命させてしまう?
悼襄王は王に即位するとすぐに長年に渡って趙を支えた大将軍廉頗を年老いたという理由で魏に侵攻中だった廉頗を退け楽乗に将軍を変更してしまいます。
廉頗が趙の悼襄王の元を去るのは
全身全霊を捧げてきた戦場に泥を
投げ込むような扱いを受けたから王騎が秦の政に仕えるのを決めた
ように優秀な人材を登用するため
にはトップの器の大きさが重要。大将軍級の人材は会社への思いより
仕事への思いの方がはるかに重い#働くエンタメ pic.twitter.com/0BJ1wGEZ2N— 石井雄太郎@働くエンタメ (@yutaro_ishii) October 17, 2020
不服に感じた廉頗は楽乗を攻撃しそのまま魏に亡命をしました。
後に廉頗の重要性に気付いた悼襄王は廉頗を呼び戻そうとするが、家臣の郭開は廉頗を嫌っていた事によって阻止されました。
即位してすぐにやらかしてしまう悼襄王は無能な王という感じが既に出てしまっています
実際に美少年好きだった?
史実でも悼襄王が美少年が好きだったと思わせる記録が残っていますが、キングダム程豪華な遊びはしていないと思われます。
作中で登場した美少年の春平君は家臣となっていますが、史実では悼襄王の兄と記されているので、キングダム内ではストーリー性の為に細かなところは変更してあるのだと思います。
李牧や龐煖を将軍に抜擢した?
愚かなイメージがついてしまっていますが、実はそれだけではありません。
匈奴で守備を任されて活躍をしていた李牧や、学者として有名であった龐煖を将軍に抜擢するという実績もあります。
この抜擢があり燕との戦争で趙国は勝利し燕の大将軍であった劇辛を打ち取ることに成功します。
政治や軍に興味がなく家臣の意見をそのまま聞いただけという説もありますが、実際に李牧と龐煖は活躍することになります。
キングダム:趙は今後どうなる?史実を基に考察
悼襄王が死去した事で次の王に性格もまともで嬴政を彷彿させる面構えの太子嘉が即位すると思われていましたが、悼襄王の遺書によって遷が次の王に即位しました。
遷は悼襄王以上に癖がある人物で登場時は奴隷を引き連れて登場しました。
その後秦の侵攻によって趙は滅亡しますが、もしかしたらキングダムでは太子嘉が王位を遷から奪還することがあってもおかしくないのではないでしょうか?
そうすることで秦と趙の最終決戦がより見応えのあるものになる気がします。
キングダム:趙の大王・悼襄王は本当は有能?無能?趙王の史実を含めた情報まとめ!まとめ
趙の大王についてのまとめどうだったでしょうか?
曲者というイメージが強い趙の大王でしたが、史実でもあまり有能ではないような描き方がされていました。
キングダムでは、今後太子嘉と李牧陣営が王権を奪還するのか、どういう動きをするのかすごく楽しみですね。
趙陣営にもうそろそろ動きがあると思うところなので趙陣営に注目しつつキングダムを楽しんでいきたいと思います。
コメント