週刊少年ジャンプ連載中のワンピース1040話の、ネタバレ予想考察をお届けします!
1039話では「キッド&ローvsビッグ・マム」の戦いが熱く描かれましたが、決着はつきませんでした。
私「1039話予想記事」にて、「決着がつく」と意気揚々と話していましたが(こちらです→ワンピース:ネタバレ1039話予想考察!「キッド&ローvs.ビッグ・マム」決着か!? )、決着は引き延ばされてしまいました。
ですが胸が熱くなる戦いに大満足しております。
モモの助が鬼ヶ島を引っ張る様子もチラリと描かれましたね。
では、1040話ではどのような展開になるでしょうか?
本日も、ワンピースネタバレ1040話予想考察!妄想盛りだくさんで書かせていただきます!
どうぞ最後までお付き合いください!
目次
ワンピースネタバレ1040話予想考察!:「キッド&ロー」の勝利!?

もう何度も何度も予想してきましたが、1040話こそ「キッド&ローvs.ビッグ・マム」の決着がつくと思います。
1038話でキッドとローは「俺が勝つ」というだけの気持ちではなく、「ルフィを信じている」から「ビッグ・マムに邪魔させない」という気持ちが強く芽生えていました。
(1038話はこちらです→ワンピース:最新1038話ネタバレ確定!キッドとローが遂に四皇を倒す!?ゾロの前に死神が!? )
1039話では2人が「協力し合った」と確信出来る場面が度々あり、何度もぐっときてしまいました。
ローの技でビッグ・マムを内部から攻撃し、ひるんだビッグ・マムにキッドの物理的&磁力攻撃で畳みかけるというスタイルで、完全に意気投合し(本人たちは否定するでしょう)すっかり仲良しな相棒同士となっている2人です。
そしてビッグ・マムも最高に強くカッコ良く、「憎き敵」というよりも「キッドとローに超えさせてやりたい譲ってくれ!倒れてくれ!」という、願いではないのですが「敬意を表したい」という気持ちになりました。
「お前らの時代は終わりだ!」
で、1039話は終わりましたが、この戦闘も1040話で決着がつくでしょう!
そして「お前ら」の中にはカイドウのことも入っていて、2人はルフィの勝利をも信じて疑っていないことがわかります!
https://twitter.com/WHOSWHO0801/status/1490458186381672448
ワンピースネタバレ1040話予想考察!:大トリは「ルフィvsカイドウ」ではない?

1037話(こちらを→ワンピース:最新1037話ネタバレ確定!カイドウ酔い過ぎ!伝説の悪魔の実!? )で、ルフィの「怪鳥銃乱打(ロックガトリング)」とカイドウの「軍茶利龍盛軍(ぐんだりりゅうせいぐん)」が激突した後、2人の乱打戦からのルフィの蹴りがカイドウのみぞおちに決まったところで終わりました。
ルフィ勝利の形には見えますが、このまま素直にカイドウが倒れるとは思えません。
ビッグ・マムの戦いを見ていると余計に「カイドウはこんなものじゃない」と思えてしまいます。
ですが気になることがあるのです!
1039話のタイトルが「大トリ」となっていたのです。
「キッド&ローvs.ビッグ・マム」が「大トリ」ということでしょうか・・・?1039話ではルフィは全く出てきていません。
「大トリ」とは最後の最後に登場することであり、ワノ国編ですと当然「ルフィvsカイドウ」のはずなのですが、ルフィが出てきていないのです!
そう考えると、「ワノ国編での大トリ」はキッド&ローの戦いで終わり?
ルフィとカイドウは決着をつけずに終わるということは少し考えもしましたが、カイドウが「刀を鞘に収める」などということはあるでしょうか?
ルフィを認めていることはわかるので、協力側に回るのでしょうか?
ビッグ・マムがこれほど強く熱い戦いをするのですから、カイドウは更にもっとうんと強く熱い人だと思いますが、マムと違うやり方で「世代交代」を受け入れるというのもまたカッコイイ男ではあります。
この「大トリ」がとても気になってしまうのですが、単に「キッド&ローvsビッグ・マム」では「キッドが大トリ」ということなのかもしれません。
ローは最終的になんだかんだ言いながら、トリをキッドに任せましたものね。
でもキッドが大トリというのは、タイトルになるほどのことでしょうか・・・タイトルになるほどのことなのだとすると、これは大きな意味を持ちますね!
ワンピース:キッドの左腕を奪ったのはシャンクス!?キッドの腕はシャンクスに移植された?
ワンピース:ローはロッキーポート事件で何をしたのか!?コビーとの戦闘はあったのか?
ワンピースネタバレ1040話予想考察!:象主(ズニーシャ)上陸!?

こちらも1037話ですが、ラストに象主(ズニーシャ)が登場しました。
ワノ国近海まで来ているらしいのですが、1039話でモモの助は誰かの呼ぶ声を聞いています。
象主(ズニーシャ)がモモの助に声をかけているのではないでしょうか?
命令を受けなければ「歩くことしかできない」象主(ズニーシャ)ですが、どういう訳かワノ国に来ています。
恐らくモモの助の「助けて」の声を聞いたのでしょうが、象主(ズニーシャ)はここからどう動くでしょう!?
といってもこちらも気になることがあるのですが、象主(ズニーシャ)の背中の上には「モコモ公国」があります。
https://twitter.com/manganouA/status/1485794769393491969
非戦闘員もそこで生活しているはずですので、モコモ公国ごと移動してきたというのには疑問が残ります。
ネットでは「象主(ズニーシャ)は他にもいるのでは?」という考察がありますが、もしそうであるなら納得が出来ます。
私たちの見た「象主(ズニーシャ)」は歩きながらモコモ公国を守っている、ポーネグリフも守っている役割で、ワノ国に到着しそうな象主(ズニーシャ)は「戦闘象」と考えるととても納得がいきます。
1040話では、モモの助の聞いた声の正体と共に象主(ズニーシャ)についても少し進展するのではないでしょうか?
願望ですが!
ワンピース:ネタバレ1040話予想考察!キッド&ロー勝利!?大トリ戦とは!?まとめ

ワンピースネタバレ1040話予想考察をお届けしましたが、話があちこちに散らばっているのでどこの場面が来るか想像がつきません。
今度こそ「キッド&ローvs.ビッグ・マム」の決着がつくのではないでしょうか!?
イゾウとCP0も気になりますし、マルコはどうなっているのか?
赤鞘九人男は生きているでしょうか?サンジは看病されていたようですが、無事に回復してくれるでしょうか?
ロビンは?ブルックは?
ん?もしかすると、1038話で「ゾロと死神」が対峙していますから、その流れでブルックが出てくるかもしれないですね!(ゾロと死神についてはこちらを→ワンピース:ゾロの前に現われた死神の正体は!?ゾロは死ぬ!?閻魔の試練か? )
ワンピース1040話は、2022年2月14日発売週刊ジャンプ11号に掲載される予定です!
↓以下の記事もご覧ください↓
ワンピース:キッドの能力が覚醒していたことが判明!ジキジキの実の能力の覚醒とは!?
ワンピース:オペオペの実で不老手術を受けた人物がいた!?ローが今後不老手術をする相手とは?
ワンピース:「北の海(ノースブルー)の闇」とは何か?コラソンは何を知ったのか?

現在U-NEXTでは、ワンピースが全編見放題になっています!*
無料トライアルキャンペーン期間である31日間で解約をすれば追加料金は一切かかりません^^
この無料トライアルキャンペーンはいつまで続くかわかりませんので、今すぐ無料で試しに登録をし、楽しみましょう!
しかも登録をするだけでポイントが600円分もらえて、そのポイントで漫画も1冊無料で読めてしまいます!
今すぐワンピースのアニメもワンピースの漫画1冊も無料でお得に楽しんでしまいましょう^^