週刊少年ジャンプ連載中のワンピース1043話の、ネタバレ予想考察をお届けします!
1042話では、CP0の横槍でルフィがカイドウから大打撃をくらい、敗北を予想させる終わりでした。
カイドウの過去「おでん」との対戦を思い出させ、カイドウの悲しみとも絶望とも捉えられる目が印象に残りました。
「甘え上戸」「盗人上戸」「殺戮上戸」と、聞いたことのない「上戸」連続も見られました。
甘え上戸のハートがかわいかったですが、その半面「殺戮上戸」に入ったカイドウの空気の変わった感じも恐ろしく、カイドウ最後の上戸なのかな?
と思ったところでの、横槍でした。
(ワンピース1042話ネタバレ確定記事はこちら→ワンピース:最新1042話ネタバレ確定!ルフィ敗北か!?カイドウ蘇るおでん戦! )
では、1043話ではどんな展開になるでしょうか?
今回も妄想てんこ盛りで書いていきたいと思います!
最後までお付き合いお願い致します!
目次
ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!「カイドウvs.ルフィ」

ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!ルフィ敗北!?
1042話でカイドウとルフィは渾身の一撃、「咆雷八卦(ほうらいはっけ)」と「覇猿王銃(オーバーコングガン)」をぶつけ合う所でした。
そこにCP0のたかが「鉄塊」で、勝負の邪魔が入ってしまったわけですが・・・
カイドウの渾身の一撃は、ルフィが「避ける」ことも「覇気で防ぐ」ことも何も出来ない素の状態のままくらったと思われます。
ワンピース
第1042話
……感情は交錯し! pic.twitter.com/jS4TUUBZxi
— のりすけ (@nori1855) March 4, 2022
元々かなり疲れきっていて、ギア4も終わりに近かったことからも、残念ながらこの勝負ルフィは敗北してしまうのではないかと思います。
カイドウとおでんの戦いが再び現実に起きてしまったということからも、ここはルフィが敗ける以外の選択肢はないのかな?
実に悔しいですが・・・
ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!カイドウの怒り爆発!?
カイドウはおでんとの戦いを今でも後悔している節がありました。
おでんとの本気の勝負の中、黒炭ひぐらしが「マネマネの実」の能力でモモの助の姿になりおでんの気をそらしたことでカイドウが勝利しました。
その時カイドウはおでんに「悪かったな」と言っています。
敗けることにも勝つことにも言い訳は出来ないが、後味の悪い勝利になったことはカイドウの中に今でも残っていました。
今回、おでんと似た強さを持ち自分に攻撃を与えることが出来るルフィに出会い、カイドウは戦闘を楽しんでいるところがありました。
その戦闘をまた同じように邪魔されてしまったのです。
カイドウの目は「悲しみと絶望」を現わしているように見えましたが、それはそのまま怒りに変わってしまうのではないでしょうか?
和の国編で最も憎むべきキャラは
黒炭ひぐらしなんじゃないか pic.twitter.com/Ihu552Q0we— まっつん (@From_North_Blue) June 7, 2021
ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!CP0の行動は?
ここからCP0はどう行動するか考えてみたのですが、2パターン考えられました。
ひとつめは、「ルフィにトドメをさす」か「ルフィを捕まえて逃げる」かのCP0の任務がほぼ達成される方。
カイドウが呆然としているその一瞬の隙をつくしかありません。
もうひとつは、カイドウにやられてしまう。
んー、どう考えても前者はないでしょうね。
CP0はドレークに剣で身体を貫通されるほどの傷を受けていますし、いくらカイドウの隙をついたとしても逃げられるはずもなく、自分も死ぬ覚悟でルフィにトドメを刺すのだとしてもあまりにもね・・・
おでんとの戦いの時、黒炭ひぐらしはカイドウが殺したそうなので、そのままCP0もカイドウに殺されてしまうのかもしれません。
ただそうだとすると、CP0が何のために登場したのか意味がなくなりますよね。
ワノ国に来て部屋に引きこもり遊んでいたかと思ったら、ちょろっと現われて特に強くもなく消えてしまう?
黒炭ひぐらしの代わりをさせたいだけに登場させるなら、それこそ黒炭オロチがその役割を担っても良かったわけですが尾田先生はそれをしなかった。
オロチにもCP0にもまだ役目があるのかもしれません。
ワンピース:CP0の強さは?CP9との違いは何?その正体と目的を徹底考察!
ワンピース:ワノ国将軍・オロチの強さはどれほどか!?実は稀代の策略家!?
ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!ゴムゴムの実は覚醒している!?

ルフィが敗けると予想しましたが、やはりルフィが死ぬわけにはいきません。
ルフィが復活する何かがなければいけませんが、やはりゴムゴムの実の覚醒が関係してくるのではないか?と思います。
ワンピース:ゴムゴムの実、驚愕のすごい伏線回収!護送された理由は?ゴムゴムの実が覚醒する?
1042話でカイドウからルフィの攻撃に対して「ゴムの性質じゃない」という言葉が出ました。
ルフィは「ゴムゴムの実の能力者ではない」ということでしょう。
すでに多くの考察がされている「伝説の悪魔の実」とはやはり「ゴムゴムの実」であり、ゴムゴムの実は世界政府によって名前を変えられた悪魔の実であり、正式な名前は「〇〇〇〇の実」、その能力は「何百年も覚醒することのなかった」悪魔の実である。
(伝説の悪魔の実について→ワンピース:伝説の悪魔の実の正体はニカニカの実だった!?熱い考察を一挙解説! )
そして、その実は「覚醒している」「覚醒しかかっている」ことが五老星の言葉からわかっていますが、ルフィの食べた悪魔の実が覚醒するのだと思います。
覚醒することでルフィにどのような変化が起きるのか?
ワンピース:ネタバレ1043話予想考察!ルフィは敗北!?CP0はどう動く?まとめ

ワンピースネタバレ1043話予想考察をお届けしました。
他の局面も気になるところですが、さすがに次回は「カイドウvsルフィ」の続きが描かれるのではないでしょうか?
ゾロも気になりますし、サンジも気になりますし、あっちもこっちも気がかりな状況ではあるのですが、次回もルフィ編が描かれることを望みます!
ワンピース1043話は、3月14日発売の週刊少年ジャンプ15号に掲載される予定です!
休載じゃないのはありがたいですね!
楽しみに待ちたいと思います。
↓こちらの記事も是非↓
ワンピース:最新!ワノ国編で回収された伏線&新しく生まれた伏線一覧!

現在U-NEXTでは、ワンピースが全編見放題になっています!*
無料トライアルキャンペーン期間である31日間で解約をすれば追加料金は一切かかりません^^
この無料トライアルキャンペーンはいつまで続くかわかりませんので、今すぐ無料で試しに登録をし、楽しみましょう!
しかも登録をするだけでポイントが600円分もらえて、そのポイントで漫画も1冊無料で読めてしまいます!
今すぐワンピースのアニメもワンピースの漫画1冊も無料でお得に楽しんでしまいましょう^^