鬼滅の刃のコミック9巻のネタバレ感想記事です。
最近は、鬼滅の刃の人気が凄すぎて単行本を揃えるのが厳しいようです。
今回は鬼滅の刃の9巻ではどうなっていくのか、そしてどんな内容だったのでしょうか?
ネタバレや感想を含め、紹介していきます。
目次
鬼滅の刃【9巻】ネタバレあらすじ

鬼滅の刃の単行本コミック9巻には、全9話が収録されております。
第71話:遊郭潜入大作戦
第72話:お嫁さんを探せ
第73話:追跡
第74話:堕姫
第75話:それぞれの思い
第76話:それぞれの場所で
第77話:轟く
第78話:ぐねぐね
第79話:風穴
ここから先は鬼滅の刃9巻のネタバレ記事が入っております。
それでは、ストーリーをお楽しみください。
鬼滅の刃9巻第71話:遊郭潜入大作戦
炭治郎たちに対して、「俺は神だ!」と言った宇随天元。
善逸はその発言にドン引きしてましたが、確かにヤバい奴ですね(笑)
そして、真面目な顔で「何を司る神ですか?」と聞く炭治郎。
宇随は真剣に「祭りの神だ」と答え、どいつもこいつもヤバい奴です。
炭治郎たちに遊郭に潜入している3人の嫁を探すように指示を出した宇随。
3人の嫁は店に潜入しているとのことで、炭治郎たちは女装をして身請け先に潜入するのでした。
鬼滅の刃9巻第72話:お嫁さんを探せ
女装して潜入した3人は炭治郎はときと屋、伊之助は荻本屋、善逸は京極屋で働くことに。
3人は情報収集に努めるのですが、善逸は宇随が気に入らず見返してやりたいという一心で三味線をひいているだけでしたね。
炭治郎は鯉夏花魁の遊女に話を聞くと、借金を返さずに遊郭から逃げ出す「足抜け」が多発しているという情報を入手します。
その際、宇随の嫁の1人である須磨花魁は足抜けしたという話を耳にしました。
一方で萩本屋に潜入した伊之助は、宇随の嫁のマキヲの手がかりとなる情報を入手。
部屋に閉じこもっているらしく、彼女のところへ向かいます。
しかし、彼女は引きこもっていたのではなく、大量の帯に体を拘束され尋問されていました。
鬼滅の刃9巻第73話:追跡
宇随の嫁のマキヲの居場所を突き止めた伊之助。
しかし、鬼はマキヲを連れて天井裏から逃走し、見失ってしまいます。
伊之助は天井裏から壁をつたって逃げていく鬼を追いかけます。
一方で京極屋にいる善逸は、宇随の嫁の雛鶴の手がかりを探していました。
女の子の泣き声が聞こえたので行ってみると、その女の子がいた部屋はズタズタ。
泣いていた女の子を慰めていたその時、背後から「部屋で何してんの?」という声が。
そこに現れたのは、蕨姫花魁という名前で人間に化けた鬼。
その音から上弦の鬼だと判断した善逸は、体の震えが止まらない。
しかし、蕨姫花魁が少女の耳を引っ張るので、善逸は手を離すように命令します。
鬼滅の刃9巻第74話:堕姫
炭治郎たちが遊郭に潜入する2日前のこと。
京極屋の女将は蕨姫花魁が人を殺していることに気づき、やめるように問いただします。
ところが蕨姫花魁は、自分の正体に気づいた女将を容赦なく殺害。
蕨姫花魁の正体は上弦の陸の「堕姫」であり、今まで鬼殺隊の柱を7人も葬ってきました。
鬼舞辻無惨は、そんな堕姫を特別な鬼だと褒め称えます。
現実の話に戻り、善逸は思いっきり堕姫に部屋の外まで吹き飛びました。
旦那様が勘弁してくれと頭を下げると、堕姫はそれ以上追い詰めようとしませんでした。
しかし、受け身をとった善逸を只者ではないと感じ、鬼殺隊員と判断します。
鬼滅の刃9巻第75話:それぞれの思い
京極屋で働く遊女は、堕姫の攻撃で失神した善逸を部屋で寝かせていました。
しかし、善逸が行方不明になったという報告が京極屋の旦那のもとに入っていますが、足抜けということにしています。
同時刻には、宇髄と炭治郎と伊之助は情報共有を行っていました。
ところが、そこにも善逸の姿はなく、宇髄も善逸とは昨夜から連絡を取れていないという。
宇髄は遊郭に上限が潜むと判断しており、階級の低い炭治郎たちに遊郭を出ていくように命じます。
しかし、炭治郎たちは善逸を捜すために引き続き調査を続け、夜に調査する約束を取り付けます。
鬼滅の刃9巻第76話:それぞれの場所で
荻本屋で宇随が来るのを待っていた伊之助ですが、待ちきれずにいつもの格好になって単独で行動を開始。
一方、宇随は姿を消した善逸と雛鶴の行方を追っていました。
炭治郎は鬼の気配を嗅ぎつけて鯉夏のところへ戻ります。
すると、そこには鯉夏を帯で拘束する堕姫の姿が。
堕姫は炭治郎を攻撃し、建物の外へ吹き飛ばします。
炭治郎は本能的に恐怖を感じていましたが、受け身を取ったことで致命傷は免れました。
堕姫との戦いの中、炭治郎は鯉夏花魁を堕姫から切り離します。
鬼滅の刃9巻第77話:轟く
嫁を捜していた宇髄は、切見世と呼ばれる最下級の女郎屋で雛鶴を見つけます。
雛鶴は堕姫が鬼だということに気づいていましたが、堕姫の帯に殺されかけていました。
雛鶴を助けた宇髄は、音を頼りに地面の下から先頭の気配があることを探り当てます。
一方で堕姫と対峙する炭治郎は、ヒノカミ神楽を次々と繰り出していました。
鬼滅の刃9巻第78話:ぐねぐね
炭治郎はヒノカミ神楽を連発したことで、体にかなりのダメージを受けてしまいました。
さらに自身の体温を上昇させ、煉獄のことを思い出しながら、もう悲しい思いはさせないと思う炭治郎。
一方、少し刻を遡った萩本屋では、伊之助が鬼の通る小さな穴を見つけます。
子供しか入れない大きさでしたが、体の関節を外して猪突猛進して入っていく伊之助。
通路をぬけると堕姫の帯が大量の人を捕らえていました。
捕らえられている人の中には、宇随の嫁や善子の姿もあります。
鬼滅の刃9巻第79話:風穴
ミミズのように動く帯を次々と斬っていく伊之助は、何人かを帯から救出。
人間を守りながら帯と戦うことは困難を極めますが、救出した中にはまきをと須磨が含まれていました。
嫁たちも伊之助に加勢し、ついに宇髄も地上から合流。
一瞬で宇髄は、帯を切り裂いて退治します。
鬼滅の刃ネタバレ感想:9巻
9巻は、鬼殺隊の音柱である宇随天元が中心で活躍する内容になっています。
宇随天元の第一印象はチャラかったイメージがありますが、炭治郎たちとのやり取りで意外とボケやツッコミを入れるシーンが面白かったです。
髪型を変えると印象も変わるし、かなりのイケメンだということも分かりますよね。
女性の読者からも人気があり、嫁が3人もいるというのも納得です。
鬼滅の刃ネタバレ9巻:ネットの反応
9巻を読んだ感想はどうだったのでしょうか?
宇髄天元様がかっこいい!!!
宇髄から目が離せない
NARUTO読んだときのワクワク感と似てる。
素顔の伊之助が可愛すぎる!
ぜひまだ読んだことがない方は、読んでみることをオススメします!
>>鬼舞辻無惨とは?

現在U-NEXTでは、ワンピースが全編見放題になっています!*
無料トライアルキャンペーン期間である31日間で解約をすれば追加料金は一切かかりません^^
この無料トライアルキャンペーンはいつまで続くかわかりませんので、今すぐ無料で試しに登録をし、楽しみましょう!
しかも登録をするだけでポイントが600円分もらえて、そのポイントで漫画も1冊無料で読めてしまいます!
今すぐワンピースのアニメもワンピースの漫画1冊も無料でお得に楽しんでしまいましょう^^